

Cuisine
料理ブライダルサロン
03-3404-0105平日/12:00~19:00 土・日・祝/9:00~19:00
定休日:月曜・火曜(祝日の場合は営業)
新しい食の文化が今、
はじまる。
「心を味わう、結婚式」
特別な日だからこそ、おもてなしの最たるもの「料理」を記憶に刻んでいただきたい。
日本の食文化に敬意をはらい、
トラディショナルでモダンな東郷記念館ならではの世界観をご堪能ください。





伝統的で革新的
“おもてなしの一工夫”
日本の土地で育まれた伝統的な食材や古くから伝わる調理法を重んじながらも、
華やかなフレンチの要素を組み合わせたフレンチ懐石。
馴染み深い和の食材、それでいて新鮮な驚きと発見に満ちた料理の世界観は
世代を問わず愛され、記憶に残る「おもてなし」になります。




料理長が大切にしたいもの
“結婚式らしいおもてなし”
国内外の食材をマリアージュさせる料理長 大森のスタイルには結婚式ならではのこだわりがあります。
「別々の人生を歩んできたお二人が共に人生を歩んでいく」その始まりの日の祝宴に、料理を通して華をそえます。





おふたりだけの食のおもてなし
食を通しておふたりからゲストへの想いが伝わる時間をご用意。
【和のデザートブッフェ】や、日本人ならではの上質で気品あるおもてなし【職人が握る寿司バー】、
出身地食材を組み合わせ1人1人に感謝伝わる【お祝いの釜飯】など、
ゲスト同士はもちろん、新郎新婦もご一緒に会話に加わりながらお過ごしいただけます。
東郷記念館のロゴに込められた
"料理"への想い
東郷記念館は「食」を通じて、日本の伝統・格式・文化を発信することを使命としてきました。
その想いはロゴに込められ、歴代の料理長をはじめ全てのスタッフに受け継がれています。
円は「お皿・ご縁」、二本の線は「箸」、
水色のテーマカラーはすべてを浄化する「神池」や結婚式に縁起のいい「水合わせの儀」を連想させます。
結婚式は、食のおもてなしを通して、おふたりからの感謝がゲストへ伝わる場になるよう、
素材や調理法のみならず器にもこだわり、一品一品に心を込めてお造りいたします。
シェフ
Chef

大森 裕樹
Yuki Oomori
18歳で料理の世界へ。日航ホテル副料理長を務めていた相木氏に師事。料理の基礎を学ぶ。
21歳で皇族、国賓をもてなしてきた伝統ある横浜迎賓館にて、腕を磨き、28歳で副料理長、33歳の若さで料理長に就任。世代を問わず愛される和食と、華やかなフレンチを融合した『フレンチジャポネ』を得意とする。その確かな技術と経験から、2023年に東郷記念館総料理長に就任。
直近開催のおすすめフェア
Bridal Fair
Contact / Wedding