
BANQUET
DIRECTOR
一瞬で心が惹かれた。
チャレンジできる環境から生まれた、強い自信と共に。
- ザ クラシカ ベイリゾート
- バンケットディレクター
- 坂爪 俊介 2016年入社
なんてバイタリティ溢れる会社。
‘BP以外では、意味がない’
就職活動時期に職種は絞ることなく、興味のある会社の施行を受けていて、ホテル・貿易会社・商社などが主でした。
いくつか内定を頂き、就職活動も終わりを迎えていたころ、BPが追加募集をしていて説明会に参加することになりました。
説明会で圧倒され、「なんてバイタリティ溢れる会社」なんだという印象でした。
就職するならブライダルプロデュース以外だと意味がない。と強く思えるほど、その日一瞬で惹かれてしまい、
まったく検討していなかったBP1本に絞り、就職活動を再スタートさせたんですよね。

おふたりの想いを常に背負って、
本気で悩み、感動を届けたい。
現在は結婚式当日の会場責任者として、またマネージャーとして 取組んでいます。
日々、よりよい結婚式を創るために、どうすればよいのか、お客様に心からの幸せをお届けするために、何をするべきか、常に仲間と共に考え取り組んでいます。
感動的な結婚式を創りあげることは、非常に難しい。本気で悩み、汗をかき、真剣に向き合う必要がある。
私たちスタッフは、おふたりの分身であると意識し続け、お二人の想いを常に背負って接客するよう心掛けています。
だからこそ、結婚式当日を迎えたご新郎・ご新婦様から“結婚式を挙げて良かった”の一言が聞けた瞬間がやりがいであり、その言葉の想いに触れるたび、この仕事への醍醐味を感じています。

夢は海外進出!
海外でも通用するという強い自信がある。
BPにはチャレンジが出来る場面が多々ある事が魅力だと感じています。
入社をしてから約6年間、色々な事にチャレンジをしてきましたが、今考えると、チャレンジが出来る環境ほど恵まれたものはないと感じます。新しい事に挑戦させてもらえる、責任のある仕事を任せてもらえる、自分のアイディアを具現化できる、こういった会社はなかなか無いと感じています。
自分次第で道は広くも多くも出来るところがBPの魅力の1つだと思います。
だからこそ、夢は海外進出。
今まで現場で培った経験を活かし、我々BPが磨き続けてきたサービスやおもてなしを
海外の結婚式でも提供していきたいです。
我々のサービスは海外でも通用するという強い自信があるからこそ、大きい目標ではありますが挑戦していきたいです。

1日休養、1日教養を心掛けています。
基本的には外に出る事が多く、職業柄カフェやレストランへ足を運ぶこともあれば
海が好きなので、海で過ごす時間も多いです。
教養の日にはよく図書館を利用します。
仕事に関係する事を勉強する日もあれば、全く関係ない本を読み漁る事もあります。
仕事に関係ない事では、雑誌や図鑑、実用書から論文など様々です。
いつか使えるかも知れない知識を気楽に増やしています。

OTHERS PEOPLE
-
無限の可能性を感じる、ブライダルの世界。
相手の喜ぶ姿を見ることが、なにより好きなんです。 ウエディングプランナー
南原 晶子 -
一瞬で心が惹かれた。
チャレンジできる環境から生まれた、強い自信と共に。 バンケットディレクター
坂爪 俊介 -
“自分の心が動く瞬間”を大切にしたら、みえた未来。
お客様にとことん寄り添える環境が、私を支えてくれる。 ウエディングプランナー
藤井 晴世 -
移り変わる、ゲストの表情の変化。
幸せを創るためのチームプレイが、私の誇り。 ゲストリレーション
山口 恵美理 -
幸せな瞬間を一緒に創る、仕事がしたい。
紡いでいきたい、HAPPINESSを。 ドレススタイリスト
髙田 侑子 -
人生のターニングポイントは見逃さない。
なりたい私に、近づくために。 ドレススタイリスト
岩城 衿花 -
ウエディングを越えた、挑戦できるフィールド。
学べることで、広がる未来。 映像クリエーター
田中 直人 -
人生を決めた、結婚式。
ピースの1つとなる、記憶に残る料理を届けたい。 キッチンスタッフ
野崎 孝平 -
結婚式で変わる、人生の道。 支配人
伊藤 謙治 -
“瞬間を切り取る“美しさに憧れて。
海外での経験を経て、出逢えた人生。 フォトグラファー
来崎 海斗 -
ウエディングプランナーを経て、
人生に寄り添うプランナーとは。 ファイナンシャルプランナー
横田 龍徳 -
キャリアチェンジに立候補。
住まいを通して、人生に寄り添いたい。 不動産営業
青山 太貴 -
絶対にあきらめて後悔したくない。
苦手を克服して、人生豊かに。 ホテルスタッフ
金澤 祥太郎 -
フードコーディネーター、ママとしての私。
今の私だからこそできることがある。 フードコーディネーター
秋山 美花